2008年02月09日

原田 浩さん

沼津青年会議所 2008年度理事長
 原田浩(はらだひろし)さん(沼津市)
二〇〇一年にJCメンバーとなり、副理事長、専務理事を経て理事長に就任した。現在の会員数は七十二人。一般貨物自動車運送事業の原田物産代表取締役。三十七歳。
ー抱負を聞かせて下さい。
「〇八年度はチャレンジングスピリットー高き志をもち、更なる飛躍へーがスローガンです。地域性を生かした、新しい沼津のにぎわい発信や会員拡大などに挑戦したい。事業を通じてJCの魅力をアピールします」
ーにぎわい創出の具体案はありますか。
「二十一年間、沼津JCが主催してきた海人祭カッターレースは昨年で終了しました。沼津アルプス、狩野川、県最長六十㌔に及ぶ海岸線などの資源を再認識した上で沼津のにぎわい創出に向けての責任を果たしたい」
ー青少年育成への取り組みは。
「次代を担う子どもたちが人の温かさに触れ、自分の育ったまちに誇りを持てるような地域創造を目指したい。今年は近隣JCと連携し、広域的な視点で取り組みます」
「すごいガッツのある入間」が周囲の人物評。
(静新平成20年2月9日(土)「この人」)
  

Posted by パイプ親父 at 11:26Comments(0)人物紹介