2021年03月17日

元沼津信金理事長が滑落死 石鎚山系笹ケ峰に登山中

元沼津信金理事長が滑落死 石鎚山系笹ケ峰に登山中
2021/03/16 17:16毎日新聞
元沼津信金理事長が滑落死 石鎚山系笹ケ峰に登山中
愛媛県警本部=中川祐一撮影
(毎日新聞)
 15日午後2時40分ごろ、愛媛、高知両県にまたがる石鎚山系笹ケ峰(標高・1859メートル)を登山中の静岡県沼津市、元沼津信用金庫理事長、堀田大洋(おおみ)さん(78)から滑落したと110番があった。約5時間後に山頂から約600メートル北の愛媛県西条市側の山中で捜索中の地元消防隊員が見つけたが、その後死亡が確認された。
 愛媛県警西条署によると、堀田さんは同日午前9時ごろ、知人男性(81)と入山。中腹の山荘で別れて山頂を目指し、単独で下山中に登山道から滑落したらしい。発見時は複数の骨折や脱臼が認められ、頭からの出血もあった。意識もあったがその後容体が急変した。
 笹ケ峰は「伊予の三名山」と称され、登山客にも人気が高い。沼津信金によると、堀田さんは2010〜13年に理事長を務め、現在は相談役。【遠藤龍】

登山中に滑落の沼信相談役死亡 愛媛
 愛媛県警西条署は16日、同県西条市の笹ケ峰を登山中に滑落し、心肺停止状態となっていた沼津信用金庫相談役の堀田大洋さん(78)=沼津市西椎路=の死亡を確認したと発表した。死亡推定日時は15日午後11時半ごろとしている。
 同署によると、15日午後7時20分ごろ、捜索甲の消防署員が堀田さんを発見。当初は意識があったが、頭部からの出血や骨盤骨折などのけがが確認されていた。
 堀田さんと一緒に山に入った男性(81)は16日午前に下山した。
 堀田さんは沼津信金の常務理事、専務理事などを経て、2010~13年に同信金理事長を務め、現在は相談役。沼津法人会会長も13~19年に歴任した。関係者によると、日本百名山を全て踏破するなど、山登りが長年の趣味だったという。
【静新令和3年3月17日(水)朝刊】
堀田大洋氏
  

Posted by パイプ親父 at 14:20Comments(0)訃報