2012年06月07日

 長沢一美さん(沼津市)

沼津市精神障害者相談員
 長沢一美さん(沼津市)
 長沢一美さん(沼津市)
 「年の瀬は笑って」餅つき30年
 沼津中央病院の患者や家族をはじめ、沼津里親会や地域住民を招き、年末に餅つき大会を開く。沼津市精神障害者相談員を長年務める長沢一美さん(74)は「ぜいたくじゃないけど、年の瀬ぐらいは笑って過ごしてほしい」と語る。活動を続けて30年以上がたつ。
 きっかけは「年が明けても餅すら食べられない患者がいる」と耳にしたこと。以来、自宅に患者らを招き、毎年100㌔以上のもち米を炊く。患者が餅をつけなくても、「食べることを手伝って」と優しく声を掛ける。
 14年前、当時通院していた親戚の女性を火事で亡くして以降、長沢さんの家族に患者はいない。それでも、「餅つきは必ず続ける。患者や家族と楽しく過ごせる時間が生きがい」という。「活動が無くなったら、自分の人生もつまんなくなっちゃうよ」。目にはうっすら涙が浮かんだ。
(静新平成24年6月6日「はりきり人生」)


同じカテゴリー(人物紹介)の記事画像
前田嘉男N観光ボランティア会長
植松泰右 トーヨーアサノ社長
ゴトー社長 後藤久徳(ごとうひさのり)氏(56)
法華宗第138代管長に  光長寺原井日鳳貫首が就任
沼津市教育長に就任した 奥村篤(おくむらあつし)さん
光藤あさ美さん
同じカテゴリー(人物紹介)の記事
 前田嘉男N観光ボランティア会長 (2022-05-25 06:00)
 植松泰右 トーヨーアサノ社長 (2020-03-11 11:42)
 ゴトー社長 後藤久徳(ごとうひさのり)氏(56) (2020-03-11 11:38)
 法華宗第138代管長に  光長寺原井日鳳貫首が就任 (2020-01-23 06:57)
 沼津市教育長に就任した 奥村篤(おくむらあつし)さん (2019-08-20 14:32)
 光藤あさ美さん (2019-05-21 07:03)

Posted by パイプ親父 at 09:22│Comments(0)人物紹介
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
 長沢一美さん(沼津市)
    コメント(0)