2015年07月10日

満丸導子さん(みつまるみちこ)(沼津市)

86歳で初の個展を開いた
 満丸導子さん(みつまるみちこ)(沼津市)
満丸

 県立沼津高等女学校(現沼津西高)を卒業後、多田北烏氏らに絵画を学び、1952年から30年余、公立中学校の美術教師を務めた。絵画教室「かりんの会」講師、新協美術会員、沼津文化協会役員。個展は5月下旬から6月中旬まで沼津市内で開いた。86歳。
 ー個展を終えた心境は。
 「たくさんの方の手助けがあり、ありがたかった。作品との距離を変えながらじっくり鑑賞する方が多いのがうれしかった。絵を通じて皆さんが私と対話してくれているようだった」
 ー35点の出品作を選定する際に感じたことは。
 「描いた時期はまちまちだが、当時の周囲の状況や、一つ一つの絵に対して当時どんな思いを注いだか、鮮明によみがえった」
 ー100号の大作にも挑戦を続ける理由は。
 「毎年秋に東京で開催される『新協美術展』に出品するため。自己研さんだと思っている。この習慣をやめてしまうと、他の会員に後れを取ったように感じられ、悔しさが募るだろう」
 ー高校時代から70年以上描き続ける原動力は。
 「絵で自分の存在価値を示すんだ、という意識だろう。キャンバスに向かうと無の境地に達する。創作が進むにつれて絵の中にどんどん入り込んでいくような感覚が楽しい」

健康法は「小さいことを気にせず、のんきに暮らすこと」。
【静新平成27年7月10日(金)この人】


同じカテゴリー(人物紹介)の記事画像
前田嘉男N観光ボランティア会長
植松泰右 トーヨーアサノ社長
ゴトー社長 後藤久徳(ごとうひさのり)氏(56)
法華宗第138代管長に  光長寺原井日鳳貫首が就任
沼津市教育長に就任した 奥村篤(おくむらあつし)さん
光藤あさ美さん
同じカテゴリー(人物紹介)の記事
 前田嘉男N観光ボランティア会長 (2022-05-25 06:00)
 植松泰右 トーヨーアサノ社長 (2020-03-11 11:42)
 ゴトー社長 後藤久徳(ごとうひさのり)氏(56) (2020-03-11 11:38)
 法華宗第138代管長に  光長寺原井日鳳貫首が就任 (2020-01-23 06:57)
 沼津市教育長に就任した 奥村篤(おくむらあつし)さん (2019-08-20 14:32)
 光藤あさ美さん (2019-05-21 07:03)

Posted by パイプ親父 at 10:50│Comments(0)人物紹介
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
満丸導子さん(みつまるみちこ)(沼津市)
    コメント(0)