2011年08月25日

 一中吹奏楽部が昨年に続き 東海大会B編成で金賞受賞

 一中吹奏楽部が昨年に続き
 東海大会B編成で金賞受賞

 一中(森雅宏校長)の吹奏楽部は、静岡市民文化会館で二十一日に開かれた吹奏楽コンクール・中学校B編成(三十人以内)の東海大会で県代表として演奏。出場十五校のうち上位六校が選ばれる金賞を二年連続で受賞した。
 同部は、音楽家の林圭一郎さんにコンクールで演奏する曲の作曲を依頼。「蝕」と題した現代曲を部員二十三人で演奏。
 顧問の芹澤淳教諭は大会を振り返り、「東部、県大会と比較しても今までで一番良い演奏で、生徒達も満足していた。会場の評判も良く、県大会後の短期間で、よく上達したと思う。昨年同様に金賞を受賞できてホッとした」と話している。
(沼朝平成23年8月25日号)


同じカテゴリー(受賞)の記事画像
森田紀(もりたおさむ)さん(沼津市) 全国和菓子協会常任理事  旭日双光章(食料品加工業振興功労)
小笠原一夫氏夫妻
佐野利夫(濱悠人)さん沼津朝日賞受賞
秋の叙勲 柳下福蔵(やぎしたふくぞう)さん (沼津市)
 昨年旭日中綬章受章の森川進さん
宇佐見りんさん  第164回芥川龍之介賞を受賞
同じカテゴリー(受賞)の記事
 森田紀(もりたおさむ)さん(沼津市) 全国和菓子協会常任理事  旭日双光章(食料品加工業振興功労) (2023-04-29 07:23)
 小笠原一夫氏夫妻 (2022-02-17 06:14)
 佐野利夫(濱悠人)さん沼津朝日賞受賞 (2021-11-24 12:24)
 秋の叙勲 柳下福蔵(やぎしたふくぞう)さん (沼津市) (2021-11-03 07:19)
  昨年旭日中綬章受章の森川進さん (2021-01-31 11:59)
 宇佐見りんさん  第164回芥川龍之介賞を受賞 (2021-01-22 05:26)

Posted by パイプ親父 at 10:08│Comments(0)受賞
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
 一中吹奏楽部が昨年に続き 東海大会B編成で金賞受賞
    コメント(0)