2015年11月03日
石井直樹さん(いしいなおき)
旭日小綬章(地方自治功労)
石井直樹さん(いしいなおき)
(元下田市長、下田市)

財政再建へ3期尽力
3期12年間の任期中は、市民や市職員の協刀で、悪化していた市の財政再建に力を注いできました。家庭では妻に相談に乗ってもらうことも度々ありました。受章はそうした多くの支えがあってこそで、身に余る光栄です。心から感謝したいです。地方都市の首長ながら、黒船祭などを通じ、外国の要人と交流させていただいたのも貴重な体験として思い出に残っています。
【静新平成27年11月3日(火)朝刊】
石井直樹さん(いしいなおき)
(元下田市長、下田市)

財政再建へ3期尽力
3期12年間の任期中は、市民や市職員の協刀で、悪化していた市の財政再建に力を注いできました。家庭では妻に相談に乗ってもらうことも度々ありました。受章はそうした多くの支えがあってこそで、身に余る光栄です。心から感謝したいです。地方都市の首長ながら、黒船祭などを通じ、外国の要人と交流させていただいたのも貴重な体験として思い出に残っています。
【静新平成27年11月3日(火)朝刊】
森田紀(もりたおさむ)さん(沼津市) 全国和菓子協会常任理事 旭日双光章(食料品加工業振興功労)
小笠原一夫氏夫妻
佐野利夫(濱悠人)さん沼津朝日賞受賞
秋の叙勲 柳下福蔵(やぎしたふくぞう)さん (沼津市)
昨年旭日中綬章受章の森川進さん
宇佐見りんさん 第164回芥川龍之介賞を受賞
小笠原一夫氏夫妻
佐野利夫(濱悠人)さん沼津朝日賞受賞
秋の叙勲 柳下福蔵(やぎしたふくぞう)さん (沼津市)
昨年旭日中綬章受章の森川進さん
宇佐見りんさん 第164回芥川龍之介賞を受賞
Posted by パイプ親父 at 09:40│Comments(0)
│受賞
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。