2013年11月02日

後藤暢弘さん(ごとうのぶひろ)

 2013年秋の褒章受章
2013年秋の褒章受章者が2日付で発
表された。受章者が喜びを語った。
 後藤暢弘(66)テーラー後藤事業主=沼津市石川
gotou
 黄綬 業務精励(男子服仕立職・卓越技能)
 後藤暢弘さん(ごとうのぶひろ)
 より良い服作り追求
 家業の仕立屋を継ぐため、高校卒業後に都内の服装研究所やテーラーで基礎を学んだ。20代で地元に戻ると、以来43年間オーダースーツ一筋で技術を磨いた。昨年度の「現代の名工」に続く受賞に、「家族の協力や洋服業界の人たちの指導でここまで来られた」と感謝の言葉を口にする。
 40代からは仕立て技能を競う大会に出場して研さんを重ね、全国1位に輝いた実績を持つ。確かな技術に常連客も多く、「一生修業の身と思い、美しく着心地の良い服作りを追求していきたい」と向上心を欠かさない。
 仕立業界は後継者不足が課題。県技能マイスターとして後進の育成、指導に力を注ぎ、技能伝承に励む。
《靜新平成25年11月2日(土)朝刊》
  

Posted by パイプ親父 at 11:57Comments(0)受賞