2017年01月18日

鉄道史研究家 山梨孝夫氏

山梨孝夫氏








 書籍「沼津機関区の百年」を出版する鉄道史研究家
 山梨孝夫さん(やまなしたかお)(沼津市)
 1965年に国鉄入社。2009年の退職後は鉄道史研究家として、自身が働いた沼津機関区についての著書を執筆する。70歳。
 ー国鉄沼津機関区とは。
 「1886年12月1日、東海道鉄道の建設拠点としてできた沼津機関庫が前身。工事終了後、蒸気機関車(SL)の運転や整備の基地として使われ、1936年に沼津機関区に名称変更。86年のダイヤ改正で機関車の配置が無くなり、87年3月1日に100年3カ月の歴史に幕を下ろした」
 ー機関区発足後130年を記念した自著の内容は。「自分が勤務中の1986年、100周年記念の「沼津機関区百年史」を執筆した。今回は新発見の線路図などを加えた「国鉄沼津機関区の百年」を自主出版する。弟の幸夫の協力を得て制作中。3月までに完成させる」
 ー現役時代の思い出は。
 「父も兄、弟も国鉄勤務の鉄道一家。SL好きで、沼津機関区勤務となった当初はSL清掃を担当。担当箇所をきれいに磨きすぎて、先輩に怒られたことが懐かしい。愛する沼津機関区の最天期を共に過ごせたことに感謝している」
 ー普段の活動は。
 「主に沼津機関区の歴史を研究している。講演などの依頼も受けていて、静岡の鉄道史を伝えている。今回の書籍は研究の集大成。全てを出し切れたと思う」
 ◇
 書籍は市内の書店とインターネットで販売する。
【静新平成29年1月18日(水)「このひと」】



同じカテゴリー(人物)の記事画像
県立がんセンター 山口総長 今月末退任 名誉総長へ
小野徹(おのとおる)さん (三島市)
渡井篤紀さん(わたいあつのり)(沼津市)
尾畠春夫さん
栃ノ心自覚十分
笹津真知子さん
同じカテゴリー(人物)の記事
 県立がんセンター 山口総長 今月末退任 名誉総長へ (2023-03-09 11:31)
 小野徹(おのとおる)さん (三島市) (2020-06-20 05:34)
 渡井篤紀さん(わたいあつのり)(沼津市) (2020-02-07 13:46)
 尾畠春夫さん (2019-02-07 06:46)
 栃ノ心自覚十分 (2018-06-26 12:06)
 笹津真知子さん (2018-06-24 16:42)

Posted by パイプ親父 at 05:23│Comments(0)人物
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鉄道史研究家 山梨孝夫氏
    コメント(0)