2008年09月30日

「ぬまづ竹炭工房」代表:熊崎 洋(くまざきひろし)さん

「ぬまづ竹炭工房」代表:熊崎 洋(くまざきひろし)さん

 荒れた竹林の整備をボランティアで請け負い、竹炭を焼いて販売する。取り組みが評価され、高齢期の社会活動のモデルとして内閣府の活動事例紹介団体に選ばれた。元東芝機械沼津事業所長。六十九歳。
 ー事例紹介団体に選ばれた感想を。
 「こんな評価をいただくとは夢にも思いませんでした。励みになります。こうした活動は始めても頓挫しがち。継続が大事だと思っています」
 ー活動を始めたきっかけは何ですか。
 「定年後に何かできることがあればと思い、在職中だった六年半ほど前から仲間と少しずつ始めました。所有者が高齢化し、手つかずの竹林は多い。生き生きした本来の姿を取り戻す手伝いができればうれしい」
 ー荒れた竹林にはどんな弊害がありますか。
 「茂りすぎた竹林は里山の環境を壊すだけでなく、ごみ捨て場のようになり、地域の安全面にも影を落としてしまう。そうした意味でも整備が必要です」

活動は週二日。仲間との小旅行も大きな楽しみ。
(静新平成20年9月30日「この人」)
  

Posted by パイプ親父 at 11:30Comments(0)人物紹介

2008年09月28日

ポールニューマン(訃報)

米俳優のポール・ニューマン氏が死去
2008.9.27 23:23(msn産経ニュース)


 
 AP通信によると、映画「明日に向って撃て!」「スティング」などで知られる米国の俳優、ポール・ニューマン氏が26日、がんのため、東部コネティカット州ウェストポート近くの自宅で死去した。83歳だった。同氏は今年6月、がんで闘病中と報じられていた。
 1925年、米オハイオ州クリーブランド生まれ。第2次大戦に従軍後、エール大などで演技を学んだ。ブロードウェーの舞台で注目され、ボクシングの世界チャンピオンの半生を演じた映画「傷だらけの栄光」(56年)で一躍スターとなった。
 野望にあふれるビリヤードの名手を熱演した「ハスラー」(61年)、刑務所の理不尽な仕打ちに反抗する服役囚を好演した「暴力脱獄」(67年)などで演技力を備えた俳優の座を確立した。
 新感覚の西部劇「明日に向って撃て!」(69年)、痛快な詐欺師の物語「スティング」(73年)ではロバート・レッドフォードと共演、世界的なヒットとなった。「ハスラー2」(86年)で、念願のアカデミー主演男優賞を獲得した。
 他の代表作に「熱いトタン屋根の猫」「タワーリング・インフェルノ」「評決」などがある。
 ベトナム反戦、反核運動にも積極的に関与、ハリウッドのリベラル派としても知られた。82年にはサラダ・ドレッシングなどを製造する食品会社を起こし、利益から2億ドル(約210億円)以上をチャリティーに寄付していた。
 カーレーサーとしても活躍、95年にはデイトナ24時間耐久レースのGTSクラスに優勝、70歳の史上最年長記録を達成した。
 2007年5月、米テレビで「もう満足できるレベルでの役者でいられなくなった」と述べ、俳優引退を表明した。(ロサンゼルス=共同)  

Posted by パイプ親父 at 17:34Comments(0)訃報

2008年09月23日

藤森太将(飛龍)

藤森太将、男子400個人メド・県新:二冠
 県高校新人水泳大会(静岡新聞社・静岡放送後援)最終日は21日、県立水泳場で男女16種目を行った。
 男子では四百㍍個人メドレーの藤森太将(飛龍)が4分30秒28の県新、県高校新、大会新をマークし、前日の二百㍍と合わせ個人メドレー2冠に輝いた。四百㍍リレーは飛龍が3分35秒45の大会新で制した。
「ゴーグルに水」
 ○…藤森太将(飛龍2年)が大分国体に続き、男子四百㍍個人メドレーで県新をマークした。
 前日の二百㍍個人メドレーで自己新を出し、四百㍍でも記録更新をと意気込んでレースに臨んだ。ところが「飛び込んだ瞬間に左目のゴーグルに水が入ってしまった」。
 目が見えないために距離感がつかめず、ターンが近くなったり遠くなったりとバラついた。しかし藤森は冷静さを失わなかった。最初のバタフライで一気に飛び出すと、後続を全く寄せ付けずに4分30秒28で泳ぎ切った。1週間前の国体の4分29秒32には届かなかったが、自己2番目の好タイムをたたき出した。
 「小学校の時以来」というトラブルに見舞われながらも県新を出したことに「ベストには届かなかったが、少し自信になった」と胸を張った。
 ただ、得意としている平泳ぎで足が水に引っかからなかった点を反省。これまで課題だったバタフライ、背泳ぎは速くなってきているだけに、さらに上の記録を目指すためには、平泳ぎのキックを修正しなければと気を引き締めた。
(静新平成20年9月23日(火)朝刊)  

Posted by パイプ親父 at 10:46Comments(0)受賞

2008年09月19日

斉藤孝氏(訃報)

斉藤孝氏(さいとう・たかし)

=斉藤滋与史前県知事の弟、元大昭和製紙会長=18日午前5時5分、多臓器不全のため東京都千代田区の病院で死去、82歳。
 富士市出身。告別式は22日午前11時から、東京都港区芝公園4の7の35、増上寺光摂殿で。喪主は妻晴子(はるこ)さん。
 昭和60年から同社社長、平成元年から会長を務め、平成5年に藍綬褒章を受章した。
(静新平成20年9月19日(金)朝刊)  

Posted by パイプ親父 at 13:30Comments(0)訃報

2008年09月19日

藤井明氏(米久社長)

藤井明(ふじいあきら)米久(沼津市)社長
【経歴】慶応大卒。1974年三菱商事入社。米国三菱商事生活産業部門上級副社長、執行役員食糧本部長などを経て、2008年4月、米久顧問。5月27日に社長就任。東京都出身。57歳。

 国内原料自前確保に力
 米久の筆頭株主が昨年三菱商事となった際に株取引担当の責任者を務め、その約一年後に米久社長に就いた。「オーナー企業として成長し、組織が一丸となって動く機敏性や活力ある会社。企業価値や競争力をさらに高めたい」と張り切る。
 二〇一〇年度が最終年の中期経営計画は、三年で連結売上高二千億円、同経常利益八十億円を目標とする。「大手メーカーと差別化した商品体系と東海地域を地盤とした販売体制が強み。そこに拡張の余地がある」と強調する。
 生肉を除き約七百アイテムを数える商品の絞り込みや、東海地区外への展開、コスト競争力がある業務用加工品を中心としたローコストオペレーションなどを組み合わせ、シェアを伸ばす。
 原材料価格の高騰には「独自では難しい原料調達や情報収集には三菱商事の世界ネットワークを生かす。依存せず、販売ルートなどあらゆる協調体制を臨機応変に考える」。市場規模縮小傾向の中でのシェアの拡大には「国内原料をいかに自前で確保するかが重要。究極は原料から加工まで国内一貫体制を目指す」と力を込める。
(静新平成20年9月19日「トップ登場」)  

Posted by パイプ親父 at 12:30Comments(0)人物紹介

2008年09月17日

前田友紀・芦川聡子・住吉沙季さん

団体エペで優勝:県勢女子初の快挙
前田友紀・芦川聡子・住吉沙季
大分国体:フェンシング成年女子団体

 ○…沼津出身の女性騎士3人が団体エぺを制し、フェンシングの県勢女子で初めて国体タイトルを勝ち取った。監督兼選手の前田(日本スポーッ振興センター、沼津東高出)は「チームの信頼感が勝利を呼んだ」と声を弾ませた。本県チームは全日本選手権元女王の前田を中心に、日本代表経験を持つ芦川(コナミスポーツ&ライフ、沼津東高出)と吉住(静岡県警、沼津西高出)をそろえた重厚な布陣。3人は沼津市内のスケルマ高田塾で技を磨き合ってきた間柄で、今春に吉住が大学を卒業し、"ドリームチーム"が実現した。
 東海予選と本大会2回戦第2プールで連敗した岐阜との準決勝が山場になった。「絶対に勝つと、強い気持ちで臨んだ」。吉住が相手の1番手を倒し、チームを勢いに乗せた。
 決勝の相手は前日の1回戦プールで負けた京都。前田が5-0のストレート勝ちで先陣を切ったが、続く吉住が敗れ、第3試合に。「土壇場ほど力が出る。決めてやろうと思った」。気合を入れた芦川が勝負を決めた。
 次の目標は12月の全日本選手権団体戦。同じメンバーで国体との2冠に挑む。前田は「1本ずつに集中することが重要。また優勝したい」と意欲を高めた。
(静新平成20年9月17日「ハイライト」)  

Posted by パイプ親父 at 15:04Comments(0)受賞

2008年09月17日

大嶽正泰氏

三明寺住職 大嶽正泰氏(おおたけしょうたい)(62)
 空港開港は誘客の好機

 ー文化振興についての考えをお聞かせください。
 「『笑い』が大切。笑いは救いでもある。笑うことで自分も家族も、そして地域にも『和み』が生まれる。『寺から笑いを』との思いから、平成元年から年に四回、『じぞう寄席』を開いている。すでに八十回を超えた。若手芸人による昨今の人を小ばかにした軽薄な笑いではなく、古典落語の深みのある笑いを通じ、寺が一つの癒やし空間になればと考えている」
 ー観光施策について思うことはありますか。
 「他地域から人を呼び込もうという気概が、沼津には足りないように感じる。沼津は伊豆への玄関口だが、素通りする観光客は多い。さらに伊豆縦貫道が開通すれば、素通りすらされなくなるのではと危惧(きぐ)している。浜松のような『やらまいか精神』で誘客に取り組む必要がある」
 ー来年三月の静岡空港開港をチャンスと見ますか。
 「静岡空港は、県外の日本人を誘客するための空港というよりも、海外からの観光客を呼び込むための手段としてとらえるべきだ。何といっても県内には富士山がある。韓国や中国、台湾などのアジアを中心に観光需要は絶対にあるはず。県東部・伊豆地域は食の宝庫で温泉も多く、東京へのアクセスも良い。空港開港を地域活性化に結びつけない手はない」
 【三明寺】曹洞宗の寺院で、二〇〇二年の移転とともに寺名を光明院から三明寺に改称。檀家(だんか)数は約三百。本尊は沼津市有形文化財の「酒糟地蔵菩薩」。同市大岡。
(静新平成20年9月17日「熱き地域人」)  

Posted by パイプ親父 at 15:02Comments(0)熱き人たち

2008年09月14日

遠藤章氏(東京農工大名誉教授)

遠藤章氏にラスカー賞 日本人で5人目
2008.9.14 18:54(msn産経ニュース)


ラスカー賞に選ばれ、喜びを語る遠藤章氏=14日午後、東京・丸の内の東京商工会議所



 動脈硬化の主要原因として知られるコレステロールの血中濃度を下げる薬を発見した遠藤章東京農工大名誉教授=写真=に14日、米国最高の医学賞「ラスカー賞」が贈られることが決まった。同賞は「ノーベル賞の登竜門」ともいわれ、日本人受賞者は、ノーベル医学・生理学賞を受賞した利根川進マサチューセッツ工科大教授らに続き5人目。授賞式は26日にニューヨークで行われる。
 遠藤名誉教授は東北大農学部卒業後、三共(現第一三共)発酵研究所第3室長、東京農工大教授を経て、現在、バイオファーム研究所長。1973年にアオカビの培養液から発見した血液中のコレステロール値を劇的に下げる物質は、世界で3000万人以上が使うコレステロール低下薬「スタチン系薬剤」に発展した。
 遠藤名誉教授は米国のウォーレン・アルパート賞、マスリー賞、日本国際賞などを受賞している。
 遠藤名誉教授は「開発には十数年かかり、山あり、谷ありの困難があってようやく今日にいたった。国内外の協力がなければ成し得なかった」と話した。
 東京農工大は14日、遠藤名誉教授に特別栄誉教授の称号を授与した。  

Posted by パイプ親父 at 20:04Comments(0)受賞